1/26
こんにちは、谷です。
緊急事態宣言、何より(個人的に)キツイのは20時までしか飲食店がやってないってことよりも楽しみにしていた映画上映の延期に次ぐ延期。
エヴァ、、、ブラックウィドウ、、、キングスマン、、、ワイスピ、、、諸々。
エヴァとか楽しみにしてた人めちゃめちゃいるんじゃないかな?内容の出来とか云々抜きでも笑
(正直僕は内容はそこまで期待はしていない、この気持ちわかる人にはわかるんじゃないかな?笑)
まぁでもここは一早い収束を願う意味でも我慢が大事だね。
想像妄想膨らませて楽しみに待ちましょう。
さて、今回は、HIDAKAよりユニークでウィットに富んだアイテムがどっさりと入荷しました。
今回も発想が自由で「そーきたかー!!」と思わずニヤッとしてしまいました。
それでは見ていきまSHOW!!


HIDAKA / Shoulder coin case
Col. Clear(PVC) / Black
Size. Free
Price. Clear ¥11,000- (+Tax)
Black ¥13,000- (+Tax)
ClearはPVCでBlackはレザーで作製されたコインケースです。
ネック、ショルダー掛けはもちろん、チェーン付きウォレットとしてバックポケットに入れ、ウォレットチェーン見たく見せるのも良いかと思います。
スタイリングに応じてお好みの使い方で多様な表情が楽しめるのが嬉しい。
容量もコインケースとしてちょうどいいので使い勝手もかなり良いです。

HIDAKA / Dad bucket hat (Leather)
Col. Black
Size. Free
Price. ¥28,000- (+Tax)
競馬をするオジさんからインスピレーションを受けたバケットハット。
耳にはペンやタバコをつけられるループが付いており、フロントにはサングラスがつけられるようループが付いています。
光沢感のあるレザーが使用されております。


HIDAKA / Loop Belt
Col. Beige / Black
Size. Free (全長109cm 最小74cm 最大90cm 幅3.5cm)
Price. ¥12,000- (+Tax)
なんと言ってもループがアクセントで目を惹くベルト。
ベルトのアクセントが大事なんて言うけど、これなんかはもうまさにそれ。
ループにはカラビナをつけたりお好みでカスタムし自分カラーのオシャレを楽しんでください。

HIDAKA / Pen tote bag (PVC)
Col. Clear
Size. 持ち手59センチ / 高さ42センチ 幅32センチ
Price. ¥18,000- (+Tax)
チェーンに繋がれたボールペンが印象的な本作。
前回のお取り扱いでは瞬く間に完売した、超人気アイテム。
清潔なカラーで服装に合わせ易く、普段使いにもめちゃくちゃにおすすめ。
透ける事を利用して中の「モノ」で遊んだスタイルも個人的にはありだと思います。
素材にPVC を使用。

HIDAKA / USB key ring
Col. Natural
Size. Free
Price. ¥6,500- (+Tax)
鍵型のUSBが世にも珍しく面白いキーリング。
キーリングとしてでなくただのアクセとしてパンツのベルトループやカバンにつけているだけでちょっとしたアクセントととなります。
出先でどうしてもUSBに残しておきたいって事僕みたいに多忙な男は多々あると思いますが、これがあればもう安心ですね。

HIDAKA / Crisps shoehorn
Col. Natural
Size. Free
Price. ¥28,000- (+Tax)
今回一番ニヤリとしたアイテム。
名前の通りポテトチップスを型取った靴べら。そう、ポテトチップスを型取った靴べら。
生で見ると表面とかはやけにリアルです。
これぞHIDAKAらしいユニークなアイテム。
写真の見た目以上の重厚感があり、長くご愛用いただけます。
かかとの事を長く優しくする事が可能。あのお気に入りの靴もかかとを痛めず長く愛用できます。サポート力最強です。
飲食店での座敷の席や服屋さんでの試着の際に活躍します。
ベルトループやカバンに引っ掛けてお使いいただけます。スタイリングのアクセントとしてもおすすめです。
目を惹くユニークなデザインに加え実用性も抜群なHIDAKAのアイテム。
日常にある身近なものから着想を得ているためどこか親近感も覚えます。
見ているだけで楽しくなってくるアイテムを是非肌で感じとっていただけたらと思います。
福岡県福岡市中央区大名1-10-13
オリーブコート3F B
092-791-7223
PRANK STORE instagram
PRANK STORE Online Store
谷
本ブログとは関係ないですが、僕の友人のマジシャンがYoutubeチャンネルを開設したみたいなので、お時間あれば是非見てみてください。