top of page

DAY 2 「POP UP TOUR in PRANK STORE」


3/9



初日、沢山のご来店誠にありがとうございます。

嬉しいことに今回のコラボアイテム残り僅かとなってしまいました。

お問い合わせいただいたお客様でご対応出来きなかった方、大変申し訳ございませんでした。


本日も引き続き静岡の老舗お茶屋「かねぶん」さんを店頭に招き、数種類のお茶の試飲会や実際に茶葉、茶器の販売もおこなっていますので是非おいでくださいませ。

七代目の白鳥文也さんのお話も面白いので是非お話ししてみてください。


今回はコラボアイテムを実際に着用してみた物をご紹介。



かねぶん×EFILEVOL Mosaiced Famous Sculpture L/S

White (Size4着用)



Gray (Size2 着用)


Black (Size4 着用)


EFILEVOLの人気モザイクシリーズより本日はお茶にちなんで、あの「千◯休」をフィーチャーしたデザインとなっております。

フロントには「かねぶん」さんが創業から使用している屋号をプリントしています。

バックプリントに目が行きがちではあるんですが、個人的にはフロントのかねぶんさんの屋号のワンポイントが大好きすぎます。




かねぶん×EFILEVOL Farmer Cap

Khaki




Navy




実際に茶摘みの際に使用する「日除けキャップ」をEFILEVOLの解釈でファッションへと昇華させたキャップです。

見ただけの感じと、被った感じでは自分の中で考えがガラッと変わった今回のアイテムの中でも一押しのアイテム。

日除け部分には「EFILEVOL」とデザインされています。

正直難しいですが、かなり玄人向け。

被ってみたら超かっこいい!!



日除け部分は取り外しも可能ですので、気兼ねなく被りたい方にはこちらのスタイルでの着用もオススメです。





茶摘みなどの農作業の際に使用する、地下足袋もEFILEVOLの手にかかりファッションアイテムへとアップグレード。

日本シューズメーカーの雄「Moonster」の地下足袋をリメイクしており、アウトサイドにはかねぶんの屋号を刺繍アーティスト「Kendai」による手差しになっています。

インサイドにはEFILEVOLのタグがついております。



今回のコラボアイテムご購入者様には「かねぶん」さんがブレンドしたシソフレーバーのお茶がもれなくゲットする事が出来ます。



お近くに寄られた際は、是非店頭まで遊びに来ていただけたら思います。

多くのご来店、お問い合わせお待ちしております。






PRANK STORE

福岡県福岡市中央区大名1-10-13 オリーブコート3F B

092-791-7223


PRANK STORE instagram

PRANK STORE Online Store

bottom of page