3/8
こんちゃっす!!
どうも、二日連続僕です、谷です。
昨日はお客様が働く檸音ってバーにイケイケスタッフ「ゲンヤ」君と行ってきました。
だいぶ前に行ったことがあって昨日で2回目。
が、、、なんとあと1ヶ月か2ヶ月でお店がなくなるらしいです。
って事でなくなる前になんかイベント(イベントって名を借りた飲み会)やれたらいいねって事で盛り上がり、やろうかなって。
まだ全然決まってないけど、自由参加なんで興味がある人は僕かゲンヤ君に声かけてくださいね。
で、昨日の帰り雨がもう本当にやばかった、僕は準備がいいので傘持ってたからよかったですが、ゲンヤ君はびしょ濡れ、、、笑
しかも着ていたのがニットってゆーもう濡れたらダメなやつ笑
そんな突然の雨にも対応可能な超最強のアイテムが入荷したって話。
「VS 水」で言ったらもう史上最強のアイテムなんじゃないでしょうか?


Ozaki Sangyo x EFILEVOL City Rain Coat
Col. Blue
Size. Free
Price. ¥35,000- (+Tax)
漁業、農業から外仕事用まで、幅広い用途で愛用されている尾崎産業株式会社の雨合羽(アマガッパ)とEFILEVOLが出会って産まれたシティレインコート。
今回のコラボレーションで、特製の雨合羽をベースに、街着からアウトドア、仕事着、ストリートでも活用可能なウルトラスーパー防水性アウターが爆誕!
実用性の面で言ったらもう誰も右に出す事なく圧倒的、そして勿論街着としても少し緩めのアウターとして抜け間のあるスペシャルな1着。
尾崎産業株式会社の産み出すタフな作りは残しながらも街着としても、馴染むようにEFILEVOLがアップデート。
この辺はやっぱり「遊び心を忘れないEFILEVOL」のキャッチコピーがドンズバで響くところ。

ポケットはフロントに4つ、バックに1つ。
ここまで必要か?ってぐらいたっぷりと収納が出来るので鞄いらず、男性必見の手ぶらで街へGO!!出来ちゃう。
洗練された、デザインはモードな感覚で街着として活躍してくれるぜ!

フロントにはオリジナルの押し印をプラス。
『街・海・山・川』
ザ・ドストレートなメッセージがシンプルにいい!

フードはスナップボタンで取り外し可能なので気分やシーンに合わせてその日のスタイリングを楽しんでくださいね。
外したフードはそれこそ後ろについてるポケットに入れておけばいいじゃん!
突然雨が降ってもこれなら怖くないじゃん!
透過性ゼロのPVCで完全に水をシャットダウン。
水を頭から掛かろうが、横殴りの雨であろうが、絶対に水を通しません。
対 水では無敵を誇ります。
フードはトップを少し長めに作ることで、顔への雨もしっかりと防いでくれます。
マジで濡れないっす。
このブログ書いててやりたかったことが1つあるんです。
これに思いっきり水かけて「やばくね?すごいっしょ!」どやって見せつけたかったんですけど、流石に商品にそんなことも出来るわけもなく、断念、、、。
その感動は購入してくださったお客様のみ感じていただければと思います。
その時にこれ、やばくね?どや!!ってしてください笑
尾崎産業株式会社、創業1908年。
100年以上続く確かなもの作りがここまでの歴史を作り上げています。
そこにEFILEVOLのモノづくりが融合しちゃうんだから、間違いないっしょ!!
福岡県福岡市中央区大名1-10-13 オリーブコート3F B
谷